AGAの投薬治療を受けているにもかかわらず満足な改善がみられない方の中には、自毛植毛を検討している方が少なくありません。
しかし、自毛植毛の痛みを心配し躊躇している方が多いのではないでしょうか。
自毛植毛は、投薬治療にはないメリットがある薄毛治療法ですが、外科手術のため患者の負担は大きくなります。しかし、痛みは術中・術後ともにコントロールされているので、それほど過敏になる必要はありません。
ここでは、自毛植毛の施術タイプ別の痛みについて紹介します。自毛植毛を受けることを検討している方は、ぜひ今後の参考にしてみてください。
自毛植毛の施術前に、術中に痛みを感じないように麻酔をします。クリニックによって使用する麻酔の種類は異なりますが、一般的に全身麻酔をせず局所麻酔だけで施術が行われます。局所麻酔の注射を打つときに痛みはありますが、献血や血液検査をするときの注射と同程度の痛みです。
自毛植毛の施術中は、鎮静剤のため眠っている方が多いです。目が覚めても麻酔の効果で痛みは感じません。もし、施術中に痛みを感じた場合は、すぐに医師に伝えてください。痛みを感じないように麻酔を追加してくれるはずです。
施術後の痛みは、施術タイプにより異なります。ここでは現在、主に行われている2つのタイプ別に術後の痛みを紹介します。
FUT法による術後の痛みについて
FUT法は、メスで後頭部の頭皮を帯状に切り取り、切り取った頭皮から毛根を傷つけないように移植するグラフトを採取して薄毛部分に植える治療法です。
メスで頭皮を広範囲にわたって切り取るため、術後に強い痛みを感じる場合があります。クリニックの中には、術後の痛み緩和として痛み止めを処方してくれるところがありますが、もし処方してもらえなかった場合、スタッフに話せば痛み止めを処方してくれるでしょう。
傷口を縫合するため、頭皮のツッパリ感や違和感がある場合もありますが、抜糸後は感じなくなることが多いです。
痛みや違和感が改善せずに何日か続いた場合は、我慢せずに施術を受けたクリニックに連絡し適切な指導を受けてください。
FUT法の痛みはいつまで続くの?
FUT法のダウンタイムは約2週間です。しかし、同じ痛みが2週間ずっと続くのではなく、ピークは施術当日・翌日でその後は徐々に緩和されていきます。
FUE法による術中の痛みについて
FUE法は、メスを使用せずに専用のパンチを使って移植するグラフトを採取して、薄毛部分に移植する治療法です。
毛包ごとひとつずつ採取していくため、グラフト採取がFUT法よりも難しく時間がかかります。そのため、FUT法に比べると料金が高い傾向があります。
術後の痛みはメスを使わず傷跡が小さいため、FUT法に比べると弱く、耐えられないような強い痛みを感じることはありません。そのため、痛みに弱い方は、費用は高くなりますがFUT法よりもFUE法を選択することをおすすめします。
FUE法を受けたことによる痛みやヒリヒリ感が気になる方は、クリニックから処方された痛み止めを服用しましょう。
FUE法の痛みはいつまで続くの?
FUE法のダウンタイムは1~2日です。パンチでグラフトを採取したときの傷口は、そのままにしていても2週間程度でふさがります。しかし、傷口を擦ったり引っ掻いたりすると、強い痛みを感じやすくなるだけではなく、傷口の治りが悪くなるため注意してください。
術後の痛みを少しでも軽減させるためにできることを紹介します。
最も大切なことは、施術痕に刺激を与えないことです。特に、就寝時に施術部を枕に強く押しつけ過ぎないことと、入浴解禁後に強めのシャワーを施術部に当てないようにしましょう。
また、自毛植毛を受けるクリニック選びの際も注意が必要です。口コミなどで痛みについての情報を集めて、評判の良いクリニックを選びましょう。痛みは個人差があるため、必ずしも他の人の経験が自分にも当てはまるわけではありません。しかし、多くの方が痛みを訴えているクリニックよりは、痛みを訴えている方が少ないクリニックで施術を受けることをおすすめします。
自毛植毛の施術タイプ別に、術前・術中・術後の痛みについて解説しました。
術後の痛みは、施術タイプによって異なりますが、基本的には痛み止めで痛みをコントロールしてくれます。
また、痛みは個人差が大きいことも覚えておいてください。同じ医師からまったく同じ施術を受けても、ほとんど痛みを感じない方もいれば、ものすごく痛いと感じる方もいるのです。
痛みについて不安な方は、カウンセリング時に相談してみましょう。痛みについて弱いと自覚されている方は、医師に事前に伝えておくようにしてください。麻酔の量を増やすなどして配慮してくれます。
大切なことは、少しでも不安を解消してから自毛植毛を受けることです。
自毛植毛コラム
Copyright © Tokyo flocking Center All rights reserved.